100均の印鑑はインク補充できる!ハンコのインクの選び方!

100均には印鑑とインクが存在します。
朱肉とは別に、印鑑用インクが主にダイソーで売られています。(税込110円で購入可能です)
ダイソーでの商品名は「補充インキ浸透印用」という名前で売られています。(印鑑用のインクはすべて顔料タイプとなっています)
そこで、100均で買えるインクで印鑑のインク補充は可能なのか?
ということを書いていこうと思います。

注意:あくまでもダイソーで買える印鑑についての解説になります。

100均の印鑑はインク補充ができる?

「100均の印鑑のインク補充にハンコのインクを補充できるの?」
という方もいると思います。

結論から言うと、100均の印鑑でも、ハンコのインクの補充は可能です。

ただ、100均のインクならでは気を付けないといけないこともあります。

詳しく見ていきましょう。

100均の印鑑のインク補充の方法

それではハンコ用のインクで、100均の印鑑のインク補充の方法を解説します。
(ここでは、ダイソーで販売されているインクをもとに解説します)

インクの補充方法は、印面(ハンコの文字の部分)に1滴補充する形となります。
あとは、インクが補充されるまで、数時間待てば補充完了となります。

なんとこれだけで補充が終わっちゃうんですね。

一見、印鑑本体を回してそこからインクを入れる…と思いきや、実は印面の部分にインクを滴下するだけで補充するという、かなり原始的な補充方法となります。

もっと補充したい場合は一度、滴下したインクが完全になくなってから、また印面の部分にインクを一滴滴下させて、数時間待つの繰り返しとなります。

もっと補充したいから二滴以上滴下してしまうと、インクが印面からあふれてしまう可能性があるので、基本的には一滴たらしたらしばらく放置する必要があります。

インクの摘下自体よりも補充までに時間がかかるのがネックですね。

100均の印鑑にインク補充をする際の注意点

一方で欠点もあります。
それは「インク詰まりを起こしやすい」
ということです。

くれぐれも本物のシャチハタの印鑑で補充するのはできるだけ避けましょう。(こちらは本体を回転して開けるタイプとなります)
そちらは純正品のものを使うようにしましょう。

まとめ

今回は100均で印鑑のインクの補充方法について解説しました。
ぜひとも、ダイソーに寄ったときは、印鑑と補充用インクを同時に買ってみてはいかがでしょうか?

ダイソーなら印鑑とインクが両方とも入手できるのでおススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました